PR

【デジモンカード】エクストラブースター『SINISTER ORDER【EX-10】』は当たりパックか?ハズレか?感想・評価【新作・再販・発売予定・収録カード・レア】

デジモンカードゲーム最新弾「エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】」が2025年9月20日(土)に発売されました。

「このパックは当たりなのか?それともハズレなのか?」
購入前に気になる収録カードの内容・当たりカード・高額カード・封入率を徹底解説します。

さらに、予約情報・抽選販売・再販予定まで網羅しているので、この記事を読めばEX-10の全貌が分かります。
デジモンファン・トレカコレクター必見の内容です。

ユウタくん
ブイーーーン!
トレカ探検隊、新人のユウタだ!デュエルディスク全開で秋葉原を駆け抜けてきたぞ!
博士!博士!聞いてくれよ!
ついに「SINISTER ORDER」が発売されたって情報をキャッチしたんだ!
これはもう爆アドを狙うしかないッスよね!?デュエルしようぜ!
ドクターカートン
ふむふむ……ユウタくん、ついにEX-10が登場か!
これは“悪役デジモン”が主役の注目パックじゃぞ。
ただし気をつけるんじゃ。爆アドを夢見すぎると、財布のライフポイントがゼロになりかねんぞぉ!
だが安心せい、この博士が封入率と当たりカードを徹底分析してやろう!
  1. デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】とは?新作パックの基本情報と特徴
    1. 特徴1:悪役デジモンの強化
    2. 特徴2:妨害・破棄ギミックの充実
    3. 特徴3:コレクション性と豪華封入特典
  2. デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】は当たりパックか?ハズレパックか?徹底評価と感想
    1. 評価ポイント(良い点)
    2. 注意点(やや弱い部分)
    3. ユーザーからの感想
  3. デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】の発売日・価格・予約方法・抽選情報・再販予定まとめ
    1. 発売日と価格
    2. 予約方法・抽選情報
    3. 再販予定
    4. 購入を狙うタイミング
  4. デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】の収録カード一覧(全収録リスト)
    1. 収録レアリティ別一覧
    2. パラレル・代替アートカード
    3. 注目される収録カード
  5. デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】の当たりカード・高額カードランキング
    1. 高額カードランキング(発売直後の注目度ベース)
    2. 当たりカードの傾向
    3. シングル買い推奨カード
  6. デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】の封入率・BOX(カートン)封入傾向を徹底分析
    1. 1BOXあたりの封入傾向
    2. カートン(12BOX)開封傾向
    3. ユーザー開封報告からの実例
    4. 封入率の総合評価
  7. デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】のSNS反応・口コミ・ユーザー評価まとめ
    1. SNSでのポジティブな反応
    2. SNSでのネガティブな反応
    3. ショップレビュー・ユーザー評価
    4. 総合的なSNSトレンド
  8. デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】の総合得点(100点満点評価)
    1. 評価基準
    2. 総合評価
  9. まとめ:デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】は買うべきパックか?初心者・上級者向けの結論
    1. 初心者におすすめする理由
    2. 上級者におすすめする理由
    3. 購入の結論

デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】とは?新作パックの基本情報と特徴

デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】は、2025年9月20日(土)に発売された最新弾です。
本弾は悪役デジモンやヴィラン的存在をフィーチャーした構成で、ダークな世界観をテーマに据えています。従来の「正義側」強化とは一線を画し、破棄ギミック・妨害・制圧といった戦術が強調されています。

収録総数は全78種で、レアリティ内訳は以下の通りです。

レアリティ 収録数
コモン(C) 22種
アンコモン(U) 20種
レア(R) 18種
スーパーレア(SR) 12種
シークレットレア(SEC) 2種
スペシャルカード(SP) 4種

また、代替アート・パラレル仕様(全21種)も収録されており、コレクション性の高さも魅力です。
さらにボックス購入特典として「レジェンドパック」やスリーブなどの封入特典も存在し、豪華仕様となっています。

特徴1:悪役デジモンの強化

EX-10ではブラックウォーグレイモンACEベルゼブモンACEといった人気の悪役デジモンが強力な形で収録されています。
これらは環境デッキに直結するパワーカードとして注目されており、単なるファンアイテムにとどまらず大会シーンでの活躍も期待されています。

特徴2:妨害・破棄ギミックの充実

相手の動きを制限する「破棄」や「妨害」に関連するカードが多く収録されており、これまでの正統派アグロ戦術とは違う戦い方を提供します。
これによりメタの多様化が進み、対戦環境がさらに奥深くなることが予想されます。

特徴3:コレクション性と豪華封入特典

パラレルカードやスペシャルカードはビジュアル面の完成度が高く、コレクター需要も非常に強いです。
さらにボックス特典のスリーブやレジェンドパックは、ファンにとって嬉しい要素であり、開封の楽しみを倍増させています。

ここ大事

EX-10は「悪役デジモン強化」「妨害戦術」「コレクション性」の3点が大きな特徴です。
単に遊ぶだけでなく集める楽しみも兼ね備えているため、競技勢にもコレクターにもおすすめできる新弾です。

デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】は当たりパックか?ハズレパックか?徹底評価と感想

SINISTER ORDER【EX-10】は「当たり寄りのパック」と評価されています。
理由は、環境に直結する強力カードの収録と、コレクション性の高さが両立しているためです。
一方で、シークレットやスペシャルカードの種類が少なく、狙ったカードを引き当てるのは難しいという側面もあります。

評価ポイント(良い点)

  • 環境デッキの即戦力:ブラックウォーグレイモンACE、ベルゼブモンACEなどは大会での活躍が期待される。
  • テーマ性の独自性:悪役デジモンをフィーチャーすることで他弾との差別化が明確。
  • パラレル・代替アートの充実:全21種の豪華イラストが揃い、コレクション性が高い。
  • 豪華ボックス特典:スリーブやレジェンドパックが収録され、開封の楽しみを増幅。

注意点(やや弱い部分)

  • シークレット枠が2種のみ:狙ったカードを引くには複数BOX購入が必要。
  • 特典スリーブの入手難易度:1BOXで全種類揃うわけではなく、複数購入しても偏るケースが多い。
  • シングルカードの価格高騰リスク:環境で活躍するカードは初動から高額化する可能性あり。

ユーザーからの感想

SNSやショップレビューでは以下のような意見が目立っています。

  • 「ベルゼブモンACEが引ければ大勝利!」
  • 「1BOXでSRの引きは良かったが、SECはやはり難しい」
  • 「パラレルのイラストが神すぎてシングルでも集めたい」
  • 「環境デッキが強化されるので競技勢は必須」

総合的には、「デッキ強化+コレクション性の両立」が高く評価されており、EX-10は買う価値があるパックと言えます。

当たりパック診断メモ

EX-10は環境デッキ用の即戦力カードコレクター向けのパラレル・SECが揃った「当たり寄りのパック」。
ただし、シークレット狙いは運要素が強く、複数BOX購入かシングル買いの併用が推奨されます。

デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】の発売日・価格・予約方法・抽選情報・再販予定まとめ

エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】は、2025年9月20日(土)に発売されました。
定価は1パック220円(税込)/1BOX(24パック入り)5,280円(税込)となっています。

発売日と価格

商品名 発売日 価格 内容
エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】 2025年9月20日(土) 1パック 220円(税込) 1パック12枚入り
1BOX(24パック入り) 同上 5,280円(税込) 全78種+パラレル21種収録

予約方法・抽選情報

本弾は人気の高さから、発売前に多数のショップで予約受付・抽選販売が行われました。
一部のカードショップやオンライン通販では予約開始から数時間で完売するケースも報告されています。
抽選販売に当選したユーザーは定価で入手できた一方で、外れたユーザーはプレ値での購入を余儀なくされるケースもあったようです。

再販予定

公式からの明確な再販告知は現時点では確認されていません。
ただし、デジモンカードゲームの過去シリーズでも需要が高かったパックは追加生産が行われており、EX-10も再販が期待されています。
ショップの入荷状況次第では、数週間~数か月後に再販が行われる可能性があります。

購入を狙うタイミング

  • 発売直後の初動相場は高騰しやすいため、定価での予約購入が最適。
  • シングルカードを狙う場合は発売直後の初動価格を避け、数週間後に落ち着いたタイミングでの購入がおすすめ。
  • 再販時は競争率が高くなるため、ショップや公式情報をこまめに確認することが重要。
再販スケジュールの核心

EX-10は発売直後から品薄が予想されるパック。
再販の有無は需要次第となるため、確実に入手したい場合は予約か抽選に応募しておくのがベストです。

デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】の収録カード一覧(全収録リスト)

SINISTER ORDER【EX-10】は全78種+パラレル仕様21種が収録されています。
悪役デジモンを中心にラインナップされ、環境デッキで注目されるカードも多く存在します。

収録レアリティ別一覧

レアリティ 収録数 代表的な収録カード
コモン(C) 22種 アグモン(黒)、ゴブリモン など
アンコモン(U) 20種 デビモン、ウィザーモン など
レア(R) 18種 インプモン、バアルモン など
スーパーレア(SR) 12種 ブラックウォーグレイモンACE、リリスモン など
シークレットレア(SEC) 2種 ベルゼブモンACE、デウスモン
スペシャルカード(SP) 4種 キャラクターカードやメモリーブースト系

パラレル・代替アートカード

本弾には全21種のパラレルカードが収録されており、人気カードを中心に美麗イラストで再収録されています。
特にベルゼブモンACE(SECパラレル)ブラックウォーグレイモンACE(SRパラレル)はファン人気が高く、コレクション性も抜群です。

注目される収録カード

  • ブラックウォーグレイモンACE(EX10-010):登場・進化時に相手のデジモンやテイマーを消滅させる能力を持つ。
  • ベルゼブモンACE(EX10-074):終盤でのフィニッシャー性能が高い。
  • デウスモン(EX10-073):Sアタック+1を持ち、ゲームを決めにいける力を持つ。
  • インプモン(EX10-037):破棄ギミックデッキの潤滑油として注目。
  • ウィザーモン(EX10-041):妨害要員として採用が見込まれる。

全体的に、環境で即戦力となるカードと、コレクション性の高いパラレルカードがバランス良く収録されています。

収録カードのヒント

EX-10はSECやSRに注目カードが集中しており、特にベルゼブモンACEとブラックウォーグレイモンACEは狙い目。
コモン・アンコモンにも妨害系カードが散りばめられているため、デッキ強化の幅が広い弾となっています。

デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】の当たりカード・高額カードランキング

EX-10の目玉はシークレット枠とスーパーレアの一部パラレルカードです。
発売直後からショップ相場やフリマサイトで価格が高騰しており、特にSECやパラレルは注目度が高いです。

高額カードランキング(発売直後の注目度ベース)

順位 カード名 レアリティ 特徴
1位 ベルゼブモンACE(EX10-074)パラレル SEC/パラレル フィニッシャー性能が高く、パラレルイラストの人気も圧倒的。
2位 ブラックウォーグレイモンACE(EX10-010)パラレル SR/パラレル 汎用性の高い除去効果と人気デジモンの組み合わせで需要が集中。
3位 デウスモン(EX10-073) SEC 「Sアタック+1」持ちで、制圧力が高く注目のフィニッシャー。
4位 ベルゼブモンACE(通常SEC版) SEC パラレル版に比べ安価だが、それでも需要は非常に高い。
5位 リリスモン(EX10-??)パラレル SR/パラレル イラスト人気とデッキ採用率が相まって価格上昇中。

当たりカードの傾向

  • SECは2種とも高額化傾向。特にベルゼブモンACEはパラレル版がトップレア。
  • SRでもブラックウォーグレイモンACEリリスモンなど人気キャラのパラレルが高騰。
  • 一部のレア・アンコモンもデッキ必須カードとなり、意外に価格が付くことがある。

シングル買い推奨カード

欲しいカードが明確な場合、BOX購入よりシングル買いでの確保がおすすめです。
特にSECや人気SRのパラレルは封入率が低いため、狙い撃ちするのは現実的ではありません。

当たりカードメモ

EX-10のトップレアはベルゼブモンACE(SECパラレル)ブラックウォーグレイモンACE(SRパラレル)
どちらも環境での使用率が高く、人気キャラということもあり長期的に高額カードとなる可能性が高いです。

デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】の封入率・BOX(カートン)封入傾向を徹底分析

EX-10の封入率は、公式のレアリティ配分とユーザーの開封報告からある程度の傾向が見えています。
シークレットやパラレル狙いは非常に運要素が強いため、狙ったカードを当てるには複数BOX開封またはシングル買いの併用が現実的です。

1BOXあたりの封入傾向

レアリティ 1BOX(24パック)での期待値
コモン(C) ほぼコンプリート可能
アンコモン(U) ほぼコンプリート可能
レア(R) 18種中大半を入手可能(被りあり)
スーパーレア(SR) 3~4枚前後
シークレットレア(SEC) 1BOXで0~1枚(確定枠ではない)
スペシャルカード(SP) 1枚前後(封入率にばらつきあり)
パラレル(代替アート) 1~2枚(種類はランダム)

カートン(12BOX)開封傾向

  • SEC(シークレット):2~3枚程度の排出が一般的。
  • パラレル:20枚前後(種類は偏る傾向あり)。
  • SR:約40枚前後(同一カードが複数枚出る可能性大)。
  • ボックス特典スリーブ・レジェンドパック:種類が偏り、全種コンプは難しい。

ユーザー開封報告からの実例

実際の開封報告によると、以下のような傾向が見られます。

  • 1BOXでSECを引けないケースも多い。
  • SRは1BOXに3枚程度が安定。
  • パラレルの封入は「1枚+運が良ければもう1枚」という体感。
  • 特典スリーブは1種しか出ないことが多く、コンプは至難。

封入率の総合評価

EX-10は「SEC・パラレル狙い」でBOX購入するとリスクが高いパックです。
ただし、SR以下は比較的安定して入手できるため、デッキ強化目的ならBOX開封も有効といえます。

封入率チェックポイント

シークレットは1カートンで2~3枚、パラレルは1BOXで1~2枚が目安。
狙ったカードがある場合は、シングル購入の併用が最も効率的です。

デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】のSNS反応・口コミ・ユーザー評価まとめ

SINISTER ORDER【EX-10】は発売直後からSNSやショップレビューで大きな話題を呼んでいます。
特に「悪役デジモンの強化」というテーマ性と、「SEC・パラレルの豪華イラスト」に対する評価が多く見られます。

SNSでのポジティブな反応

  • 「ベルゼブモンACEのパラレルが神すぎて即シングル買いした!」
  • 「ブラックウォーグレイモンACEの性能が想像以上に強い。環境デッキ確定。」
  • 「悪役デジモン推しには最高の弾。世界観がドンピシャで嬉しい。」
  • 「パラレルの完成度が高すぎて、コレクション目的でも満足度が高い。」

SNSでのネガティブな反応

  • 「1BOX開けてもSECが出なかった…。運要素が強すぎる。」
  • 「スリーブ特典が1種類しか出なくてコンプが難しい。」
  • 「初動価格が高騰しすぎてシングルが買いづらい。」

ショップレビュー・ユーザー評価

ショップレビューやブログの開封報告では、以下のような評価が目立っています。

  • 総合評価は高め:「環境強化+コレクション性」が両立している点が好評。
  • BOX買いのリスク:SEC・パラレルの封入率が低く、シングル購入推奨の声が多数。
  • 初心者にもおすすめ:C/U/R枠にも優秀なカードが多く、デッキを始めるきっかけになる。

総合的なSNSトレンド

「#デジカEX10」や「#SINISTERORDER」で多くの投稿が見られ、特に当たりカード開封報告SEC自慢ツイートが拡散されています。
一方で「爆死報告」も一定数あり、運要素の強さも話題になっています。

気になるトコロ

SNSの総合評価は「当たり寄り」
ただしSEC・パラレル狙いは難易度が高く、ユーザーの間でも「シングル安定派」と「BOXギャンブル派」で意見が分かれています。

デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】の総合得点(100点満点評価)

EX-10「SINISTER ORDER」を5つの観点から採点し、総合評価をまとめました。
当たりパックかどうかを客観的に判断する指標としてご活用ください。

評価基準

評価項目 点数(20点満点) 解説
収録カードの強さ(環境影響) 18点 ブラックウォーグレイモンACEやベルゼブモンACEなど、環境に直結するカードが多数。
コレクション性・ビジュアル 19点 21種のパラレル、豪華イラストの完成度が高く、コレクター需要が強い。
封入率の満足度 13点 SEC・パラレルは入手難易度が高く、BOX購入だけでは満足しにくい。
再販・入手しやすさ 15点 発売直後は品薄傾向だが、再販の可能性も残されている。予約購入が最善策。
SNS・ユーザー評価 17点 「当たり寄り」との評価が多く、特にSEC開封報告で盛り上がっている。

総合評価

82点/100点

EX-10は「環境強化とコレクション性の両立」に優れたパックです。
ただし、封入率の低さやSEC狙いの難しさから、BOX開封の満足度は個人差が出やすいのも事実です。

トレカ評価まとめノート

総合得点は82点
環境重視のプレイヤーにも、イラスト重視のコレクターにも満足度の高いパックですが、狙い撃ちにはシングル買いがおすすめです。

まとめ:デジモンカードゲーム エクストラブースター SINISTER ORDER【EX-10】は買うべきパックか?初心者・上級者向けの結論

SINISTER ORDER【EX-10】は「当たり寄りのパック」と総合的に評価できます。
環境デッキに直結するカードが多数収録され、さらにパラレルやSECのイラストはコレクション性も抜群です。
そのため競技勢・コレクター双方におすすめできる弾といえます。

初心者におすすめする理由

  • コモン・アンコモン枠にも実用的なカードが多く、デッキ構築の幅を広げられる。
  • ブラックウォーグレイモンACEやインプモンなど、人気デジモンで遊びやすい。
  • 開封のワクワク感が強く、最初のBOXとして楽しめる。

上級者におすすめする理由

  • 大会環境を左右する可能性のあるベルゼブモンACE・ブラックウォーグレイモンACEが収録。
  • パラレルやSECの資産価値が高く、シングル市場でも注目。
  • デッキ強化とコレクションの両方を狙える。

購入の結論

デッキ強化目的なら1~2BOX、コレクション目的ならシングル買いとの併用がおすすめです。
SEC狙いで大量開封するよりも、必要カードはシングルで確保した方が効率的といえるでしょう。

要チェック!

EX-10は環境デッキ強化+豪華コレクションが揃った注目弾。
初心者はデッキ強化目的で、上級者はパラレル・SEC狙いで購入を検討するのが最適です。

ユウタくん
博士〜!EX-10を開けてみたけど…SECは出なかったッス!
でもブラックウォーグレイモンACEが引けたから大勝利!
やっぱりデジモンの悪役デッキ、最高にロマンあるなぁ!
ドクターカートン
おぉ、ユウタくん!それは立派な戦果じゃ!
SECは出なかったかもしれんが、SRのエース級を引けたのは十分に“当たり”じゃぞ。
ふむ…この調子なら次回は財布がゼロになる前に、シングル買い戦術を導入してみるのも良いかもしれんな!
ワシも久々にデッキを組んで勝負するかのぉ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました